日田市の祭り・千年あかり・天領祭り 平成30年 最新開催情報 アクセス

 

毎年開催されています

 

 

昨年夕方、花月川の橋の上から

灯りがたくさん見えたので、
川岸の方へ見に行きました。

とても幻想的でたくさんの竹から ろうそくの火が
もれて、光の川 がとてもきれいでした。

 

花月川や豆田町中には
竹をくり抜いた芸術品の間から光が漏れて、、
約30,000灯の竹灯籠が幻想的な雰囲気に!!

 

【千年、ともしびが続きますように】

第14回 千年あかり 平成30年 最新開催情報 アクセス

今年も、9日夜から『千年あかり』

煌びやかな灯りが包む中道では、
昼間とまた違った夜の町歩きを楽しむこと
ができます。

 

「千年まつり」夜の広瀬資料館は無料で入れました。

中は、竹のオブジェがスゴイ!!

是非、幻想的な小京都へ、
秋を感じにいらっしゃいませんか?

「豆田町」は

重要伝統的建造物群 保存地区になっているんです。
華やかな踊りや建物を見て回るだけでも楽しいですよ。

 

 

千年あかりは、
市指定保存樹林に侵入した竹によって
森林が破壊されるのを防ぎたい、
林業が盛んな日田の自然を守りたいという、
地元の人たちの思いで始まりました。

毎年、地元の企業やボランティア団体など
多くの人たちによって灯される3万本の
竹灯籠の光には、
日田の自然を愛する気持ちが込められています。

 

平成30年 千年あかり最新開催情報 交通アクセス

【場所】
豆田町周辺、花月川河川敷

【開催時期】
2018年11月9日(金)~11日(16時30分~21時ごろ)

【電話番号(問い合わせ)】
0973-22-2036(日田市観光協会)

【駐車場】
日田市内各所に無料臨時駐車場あり

【交通アクセス】
・大分自動車道「日田インターチェンジ」より車で約10分
・JR「日田駅」より徒歩で約10分

夜遅くなっても帰れるように

\ JR臨時便が出ます!/

千年あかり開催に合わせて、
11/10(土)&11(日)にJR臨時便がでます!

日田からの帰りの時間が充実しますので、
ぜひ心ゆくまでお祭りをお楽しみください♪

★日田 20:36発(大分行き)
★日田 20:46発(久留米行き)
★日田 21:57発(久留米行き)
★日田 22:20発(豊後森行き)

<天領まつり・千年あかりのパンフレット
は下記より確認できます>

■天領まつり会場図はこちら!

■千年あかり会場図はこちら!

■天領まつり交通規制図・駐車場情報はこちら!

■シャトルバスのご案内はこち

■催しもののご案内①

■催しもののご案内②-弘前ねぷた 等-

 

 

まとめ

【大分三大竹灯り】

大分県は、日本でも有数の竹工芸
が盛んな地域です。
しかし、近年の竹の需要が減少し、
竹が森林破壊となり伐採することに。

その竹で千年あかりが誕生しました!!

そのような中で日田市・臼杵市・竹田市に

おいては
町の人々の想いが、この課題をまちづくりに
活かした「竹灯り」という形で一つとなり、

今では大分県の「秋の風物詩」として
確固たるものとなっています。

 

「大分三大竹灯り」とは、

●日田市の「千年あかり」、
●臼杵市の「うすき竹宵(たけよひ)」、そして
●竹田市の「たけた竹灯籠 竹楽(ちくらく)」

の三つを指しています。

秋の行楽に、日田市の「千年あかり」を
はじめとした「大分三大竹灯り」を巡ってみませんか?

 

【うすき竹宵(たけよい)】とは?

竹宵は、臼杵石仏を創らせたという
土地の豪族・真名野長者の
美しい娘・般若姫の霊が、
都から「玉絵箱」と共に帰ってくる夜道
を明るく照らしたという伝説に基づいています。

竹ぼんぼりと趣向を凝らしたオブジェの
灯りが並び、幻想的な世界が広がります。

開催日時:平成30年11月9日(金)~11日(日)
開催時間:16:30~21:00
開催会場:豆田町 花月川周辺
お問合せ:0973-22-2036(日田市観光協会)

 

日田天領まつり 第39回 11月10日~11日

 

 

第39回 日田天領まつり・千年あかり・弘前ねぷた 運行・見どころ