北海道の人気【串鳥】炙りカチョカヴァロ・定番の豚串・もちベーコン

北海道で石を投げるとラーメン屋さん
に当たると言われるほど
ラーメン店がひしめいていますが、
実はそれと同じ位焼鳥屋さんも多いのです。

因みにビックリするほど少ないのがうどん屋さん。
北海道は小麦大国なのに、
何故かうどん屋さんが少ない。

さて、話を焼鳥屋さんに戻します。
先ずはビールを注文すると同時に
メニューを見ずに注文するのが

〇とり串
〇つくね
〇豚串

若い子は続いて

〇もちベーコン(もちべー)
〇アスパラベーコン(アスベー)or豚アスパラ

といきます。

これがいわゆる道産子の定番メニューです。

【豚串】

豚の三枚肉(脂身が層になっている豚バラの部分)
とネギまたは玉ねぎを串に刺して焼いています。

生肉を串にさすのは至難の業なので
大抵は半凍りの状態で刺していきます。

あまりにも当たり前に
どこの焼鳥屋さんにもある物なので
北海道を離れた道産子たちが
道外の焼鳥屋さんには豚串がない!という
嘆きのSNSを未だに見かけます。

先程のおさらいで不動の人気

【もちベーコン】

美味しそうでしょう?もちベーコン。

よく考えてみると、
ベーコンが程よく焼けて
おもちも柔らかくなっているという
あり得ない焼き上がり。
普通であれば
お餅が柔らかくなる前に
ベーコンが焦げてしまいますよね。

【北海道で知らない人はいない焼鳥屋さん串鳥】

北海道で「美味しい焼鳥屋さん」と言えば「串鳥」です。

ご紹介した豚串以外の
もちベーコン、
アスパラベーコン、
炙りカチョカヴァロ
などのアラカルトものを広めたのも
この串鳥さんなのです。

【炙りカチョカヴァロ】

ひょうたん型をしたチーズに厚切りベーコン
を挟んで炙ってあります。
女子には絶大な人気あり!

本店はすすきののど真ん中
ニッカのおじさんのビルの向かいにありますが

わずか22席。
以前は6時開店でしたが、
B2の階段が開店前から人だかりが出来てしまう為
現在はPM3:30開店です。

それでも、すぐに一杯になります。

しかし、串鳥の凄いところは
札幌中どこへ行ってもある!というところ。

札幌市内だけで24店舗と近郊に5店舗。

他に岩見沢・旭川地区、仙台地区
栃木・東京地区を合わせると
総数41店舗もあるんです。

【店舗一覧】

https://kushidori.com/shop/

焼肉屋さんの店員さんも知らない部位

【牛さがり】


北海道では誰でも知っている牛サガリも
道外へ出るとサガリもハラミと呼ばれてしまいます。

牛ハラミは横隔膜上の薄い部分で
下がりは横隔膜下の部分。

肉厚で独特の噛み応えがあり
適度な脂身を含んだコクのある
非常に美味しいお肉です。

色々な焼肉屋さんでも訊いてみましたが
残念ながら皆さん知らないようで
サガリってどこかの方言じゃない?
と言われた事もあったんですよ。

【串鳥外観の特徴】


このずらっと並んだ小さな提灯と
大きな赤ちょうちんが目印です。

すすきのに特に密集していますので
どんなに酔っ払っていても
この赤ちょうちんを見つけることが出来ると思います。

メニューは、グランドメニューはどの
店舗も同じですが各店舗にしかない
メニューがあるのも魅力です。

【価格設定】

価格は全店リーズナブル定番メニューで
120円から150円程度
一番高い商品でも牛ヒレ串390円です。

ドリンクも安い!
サッポロ黒ラベルの生ビール380円
レモンサワー260円
日本酒をカウンターでもっきりで飲むと180円

お肉以外の野菜串も充実していますし
枝豆やお新香、おにぎりなどもあります。

【従業員が全員神店員!】

働いている子達は
とにかく元気が良く、串打ち・接客・焼き場と
本当に良く働く子ばかり。
店員さんで嫌な思いをした事がありません。

すすきので飲食店をされている方の間でも
定評があり、
「どうやったらあんないい子が育つんだ?」と
偵察に行く企業も後を絶えないほどです。

表情が本当に良い!
笑顔の中にやる気を感じます。
焼き鳥を食べに行っただけなのに
パワーと若さも頂けちゃう
ありがたいお店です。

【宴会情報】

店舗によって、お店が小さいこともあり
宴会には向いていないところもありますが、
大きな店舗では150席収容のお店もあり、
小上がり席がある店舗も多いです。

ちゃんこ鍋やサラダなど豊富な宴会メニューもありますし、
何と飲み放題も付いてきます。

鶏肉を扱う店だからこそ
ちゃんこ鍋が美味しいんです!

宴会で使えるクーポン情報は随時更新されています。
https://kushidori.com/coupon/

【わざわざ北海道で焼鳥屋?】

そう思われる方も多いかと思いますが、
どっこい、北海道人が愛してやまない
焼き鳥屋さん串鳥には
観光のお客さんも大勢いらっしゃっています。

感激のあまり親御さんを連れてきた方や
結婚して奥さんを連れてきた方もいらっしゃるんですよ。
一度行ったら忘れられない焼鳥屋さんです。

因みに私は狭いお店が好きなので
もっぱら本店に通いつめておりました。

北海道旅行の際は串鳥も是非!

予定に入れて下さいね。

スポンサーリンク
元気でネット♪




元気でネット♪




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
元気でネット♪