Bluetoothが内蔵されていないテレビ
でもトランスミッターがあれば大丈夫!
ワイヤレスヘッドフォン、イヤフォンで
テレビが見られるトランスミッター1999円!
深夜に家族の邪魔にならないように
テレビが見たい、寝た子を起こさない
ようにしたい、そんな時はBluetooth使用
でワイヤレスヘッドフォンを!
と思っても、Bluetooth内臓のテレビ
の普及率はまだまだ間に合っていない
のが現状です。
そんな時はコレ!トランスミッターを使ってみましょう。
Amazonで一番売れている!?
AUKEY Bluetooth トランスミッター
Amazonで見る
ショップ価格1999円です。
◎肯定的な口コミ
5つ星のうち5.0しっかり動いていますよ
2018年3月20日Amazonで購入
TVとBTの接続でトランスミッターを探していましたが、
タイムセールで¥1500でしたので思わずぽちりました。
使用2週間ほどですが、操作もボタンひとつ
の為、簡単に接続出来、ノイズも無く
今の所順調。
思いの他小さかったので、TVにUSBと
繋ぎっぱなしで、使用時に応じてジャック
に挿してます。
USB充電しながらイヤホン接続で使用
していますが大丈夫かな?
壊れてもいいやぐらいで使っています
△否定的な口コミ
うち1.0リップスティックより小さく
軽いですが、遅延が1秒近くあり、
ゲームなど音と映像の一体感が必要な
機器には向きません。
2018年5月24日
5つ星のうち1.0 Amazonで購入
ゲーム機Nintendo switchを
BTワイヤレスヘッドホンで楽しみながら
プレイする目的で購入しました。
結論をいいますと、1秒とは言いませんが、
1秒近く遅延が発生するため、全く使えません。
映画、動画、ゲームなど、音楽と映像の
一体感が求められる機器には全く
使えない物でした。
音楽のみを楽しむ機器なら問題なく
使えるでしょうが、今時のそういう機器
にはBTが内蔵されています。
大きさはリップクリームより小さく軽く、
MicroUSBの充電式なので好感度は高かった
だけに、残念な商品です。
小型でスタイリッシュな
FirstEの Bluetooth トランスミッター レシーバー
Amazonで見る
ショップ価格2550円
◎肯定的な口コミ
5つ星のうち5.0小型で使いやすい
2018年9月22日
Amazonで購入
最近以前使っていたコード付きの
ヘッドホンが煩わしくなり、
物は試しにとBlueetruth対応のヘッドホン
を購入しました。
そしていざ商品が手元に届き動作チェック
してみるとどうも動かない。
たしか今使っている無線内蔵マウスの
アダプターを挿してるからてっきり大丈夫だ
と思ったんだけどなあ。
このままでは仕方ないので手頃な価格で
評価の高いこちらの商品を購入しました。
機械音痴な私はコネクトさせるのに
最初手間取ったけど一回成功すると
今度からは双方のスイッチを入れる
だけでいいので楽チンです^^
やっぱコードレスは肩が凝らなくていいねえ
△否定的な口コミ
5つ星のうち3.0簡単 小さい ちょっと遅延
2018年9月26日
Amazonで購入
とにかく小さくてびっくりしました。
こんなに小さくて大丈夫か?と思いましたが、
TVに取り付け、ワイヤレススピーカーと
ペアリングしました。
とても簡単でした。多少遅延はありますが、
これはしょうがないんでしょうね。
説明書があまりにも日本語訳ができてなくて、
とてもわかりづらいですが、なくても使えますよ。
他にも6000円から8000円の価格設定が
高めのトランスミッターもありましたが、
レビューがゼロでした。割と単純な作り
なので、高価な物は必要ないと言った
ところでしょうか。
こちらは否定的な評価でも星3つ以下の
レビューはありませんでした。
ソニーストアで見る
SONY WF-SP900
ソニーストアで購入すると20,880 円+税
11月6日に発売され、米津玄師出演/Flamingo
とのコラボCMでも話題になったSONY WF-SP900は、
マートフォンとのBluetooth接続に加え、
内蔵メモリーで本体だけでも自由に
音楽を楽しめる海水でも使える
防水・防塵(ぼうじん)性能の
完全ワイヤレス型ヘッドホン
(HPでヘッドフォンとされています)で、
高価格ですが高評価を得ています。
ワイヤレスのヘッドフォンやイヤフォン
はこの先どんどん進化して性能が良く
なる事は間違いありませんが、
TVの方は自社スピーカーが売りだったり
するので、Bluetooth重視で商品開発
される事はあまり望めないようです。
深夜でもTVを楽しめる低価格の
トランスミッターで、休日前の夜は
映画観賞でもしたいですね。